 
葬儀の流れ
 
				1.ご危篤・ご臨終
						メモリアルグループへお電話ください。365日24時間、いつでもご相談いただけます。
						 
						通話無料 0120-720-725
					

 
				2.ご遺体の安置・お打ち合わせ
						ご遺体を安置して枕飾りをし、寺院へ依頼して枕経をいただきます。
						担当者と葬儀プランや返礼品を決めるお打ち合わせをいたします。
						その際、故人との思い出などもお聞かせください。
					

 
				3.納棺聖葬(または納棺奉仕)
						湯灌とは、故人様が清らかに来世を迎えられるように、ご生前の痛み・悩み・苦しみを洗い流す儀式です。
						男性は御顔そりを、女性はお化粧を施します。
						湯灌後、ご遺族のお立会いのもと故人様を棺へ納棺いたします。
					

 
				4.通夜式
						ご遺族のご希望のスタイルで通夜を進行いたします。
						終了後は、故人を偲んでの会食などでお過ごしください。
					

 
				5.宿泊
						メモリアルグループの各斎場には寝室、リビング、和室などのお部屋のほか、お風呂、洗面所も完備しています。
						どうぞ、ごゆっくりお休みください。
					

 
				6.告別式・出棺
						ご遺族のご希望のスタイルで葬儀を進行いたします。
						出棺の前に、柩にお花を入れ、故人へ語りかけるなど最期のお別れのひとときをお過ごしいただきます。
					

7.火葬
火葬は1時間30分程度かかります。収骨まで待合室でお待ちください。

8.還骨法要
火葬場から戻り、還骨法要(宗派、地域により名前は異なります)を行います。

10.ご帰宅、仮祭壇設置
ご帰宅後は、ご遺骨をご安置するための祭壇を設置し、ご遺骨を安置いたします。
 
					
				

 
						 
						 
						 
						 
						